ありがとう
震災から8ヶ月一緒に暮らした父母が、11月20日に福島へ帰りました
お母さんの背中にひっつくメイ

お母さんが席を立った瞬間に、場所を横取り

メイ) ここ、メイの場所になりました

といいつつ、お母さんが戻ると、場所を明け渡すメイ

高校卒業と同時に実家を離れた私
進学も就職も結婚も県外でしたので
父母と一緒に暮らすことは、もう、ないだろうと思っていました
メイ) 今日は、ここでお昼寝します

お父さんと一緒にお昼寝中のメイ

だから、震災がなければ
こんなに多くの時間を共にするはなかったはずです
お母さんとメイとお茶の時間

メイ) メイも席に着きます

メイにおやつを上げる母の手

メイ) お茶の時間は大切です

来た当初は、横になっていることがほとんどだった父でしたが
メイのことを気にしたり、メイに構ったりしているうちに
座っている時間が増え、気づけば、8ヶ月前より元気になっていました
メイ) あったかくて気持ちがいいです

お父さんの足にひっつくメイ

メイがひっついて嬉しいお父さん

仲良しになりました

母は、毎日、メイとお散歩をしたり、メイにごはんを食べさせたりと
メイとたくさんの時間を過ごして、とても楽しそうでした
お散歩に出かける二人

メイ) ♪

母) ♪

だから、福島に戻っていった父母は少し寂しそうでした

不安を抱える父母に、もっとこうしてあげればよかった
と思うことがたくさんあります

今だから知ることができたこと
今だから感じることができること
これからできること

この震災を通じて得たことを
忘れることなく、大切にしながら生きていこうと思います
J) お父さん お母さん りゅう(弟)
お正月にはメイを連れて、遊びに行くね

にほんブログ村
トラックバック
- トラックバックURL
2011/12/06(Tue)17:59
「もっとこうしてあげればよかった」って気持ちは、
優しさから来る気持ちなのだと思います。
あの震災がなければ、
こんな風に親子で過ごす時間もなかったかも知れませんね。
大変な事もたくさんあったでしょうが、
とても貴重な良い時間を過ごしたのではないかと思います。
それに、やはり、なんといっても
まーちゃんの優しさも大きいのではないかしら。
「ありがとう」って感謝する気持ち、できる気持ちを大切にしたいですね! と、
メイクル♪さんの記事を読みながら
あらためて思いました。
名前:きゃふぁにこ♪ (URL) 編集
2011/12/06(Tue)22:10
みんな寂しくなるね。
でも、お父さん少し元気出て良かった。
名前:メルポポ (URL) 編集
2011/12/06(Tue)23:42
そうですか・・・
なんか賑やかだった日常が急にもとに戻ると・・・
やっぱ・・・寂しくなりますよね。。。
私は・・・父が18年前に他界。
母は認知症で今は別人となってしまっています。
親孝行をしてなかった分・・・後悔ばかりです。。。
「家族」っていいですよね。。。
正直・・・人間の家族が欲しくなる時があります。。。
名前:トレプリママ (URL) 編集
2011/12/08(Thu)14:54
誰かと一緒にいるってとてもいいことですよ。

時には鬱陶しくなることもあるけどね。
ウメ津村に来てとても実感するよ。
ああすればよかった、こうすればよかったって色々感じる事もあるかもしれないけど、お父さんお母さんは娘と何カ月もの間一緒に暮らせてそれだけでも幸せだったと思うな
それにしてもお母さんの帽子ハデー
名前:ウメ津リエ〜る (URL) 編集
2011/12/08(Thu)15:07
ウメ津リエ~るさん
おかんの帽子、山商品なんだよね~
だから、とっても派手☆
親っていう存在は、やはり特別だね
ついつい、遠慮がなくなったり
逆に気を遣いすぎてしまったり・・・
距離感が大切
ウメ津村は、雪かい?
さみぃ~だろうねぇ
あ、昨日からこっちでは
韓国ドラマ いたずらなKISS
が始まったよ♪
トレ君プリンちゃんママさん
親は、順当にいけば
先に老いていきます
弱っていく様子は、みていて切ないですよね
でも、それが時間の中で生きていくということ
受け止める強さを身につけるのが
子の役目なんでしょうね
人の温かさ
人間関係
いろいろ、思うことがありますよね
メルポポさん
はい
少し、寂しくなりました
父は震災前に、医師から
もっと弱くなっていく
と言われていたのですが
環境が変わって、良い方向へ向かったようです
人間の力は、すごいです
きゃふぁにこ♪さん
まーちゃんには感謝でいっぱいです
そして、メイにも☆
ワンコは、すごいです
察知する力をもっているんですよね
感心したこともありました!
帰る数日前に、初めて2階まで来た父
自分の意思で自分の足で、登ってきて、部屋を見ていきました
今、できることをしていったんだと思います
大切なこと、忘れずにいこうと思います
名前:メイクル♪ (URL) 編集
コメントの投稿